朝食を済ましてグラバー園へ
今日はグラバー園に行くことを決まていましたので、その前に朝早く起きてモーニングを食べに適当に繁華街(おそらく長崎浜市商店街)をぶらついていたら、ドトールコーヒーが目に入ったのでここに入ってモーニングを食べました。
ドトールでゆっくりくつろいだ後、得意の歩きにてグラバー園へ向かいます。
みなさんは旅行に行った時は歩きますか?
自分は交通機関は極力使わず歩いて観光地を回るようにしています。
歩くことで現地の空気を感じることができますし、何より健康に良いです。メシもうまいですし、、。
ちなみに”Sweatcoin”という歩くだけでビットコインが貯まるアプリで今回の旅の歩数を調べてみると、
初日:21,278歩
2日目:28,314歩
最終日:29,869歩
でした。
いやー、、よく歩きましたな(笑)。
グラバー園前の坂道の風景です。
グラバー園に着く前に大浦天主堂があったので寄ってみることにしました。
20年前に来た時は有料だったのでケチって入りませんでしたが今回は、これが最後の長崎の旅になるかもしれないので後悔はしないようにと入りました。
大浦天主堂です。
大浦天主堂は、日本で現存する最も古いキリスト教の建築物だそうです。建物の中は撮影禁止場所が多かったため、写真はあまり残していませんが、趣のある雰囲気で、クリスチャンなら一度は訪れたい建物です。
大浦天主堂を出て、グラバー園前にやってきました。
20年前来た時はこんなんだっけ?と思いながら中へと入っていきます。
旧三菱第二ドックハウスです。ここがグラバー住宅だと思っていたけど違ったのね。ずっと勘違いしていました。
船を修理している間に、船員たちが宿泊した施設だそうです。
建物は高台に位置していて眺めも最高です。
高台から下り進むと旧グラバー住宅が見えてきました。
旧グラバー住宅は現存する最古の洋風木造建築であるようです。中に入ってみましたがとてもレトロな感じでした。20年前はあまり興味もなく入ったので記憶があまりないですが、改めてグラバー園に入ってみた感想は、景色も建物も素晴らしく、また長崎に来たら絶対訪れたい場所ですね。
帰りに長崎総本店でお土産のカステラを買って、岩崎本舗の長崎名物角煮まんじゅうを食べました。
オランダ坂が近くにあるので歩いて入り口まで行きましたが、坂道が厳しそうなので眺めるだけで辞めました(笑)。
お昼まで時間があるので、携帯のアプリでどこに行こうか調べていたら出島が近くにあったので歴史の勉強がてらに行くことにしました。
出島へ
出島は路面電車で行けば、出島駅か新地中華街駅で降りて歩いていけば近そうです。
出島の入り口が見えてきました。
出島の商館です。当時使われていた秤ですね。一方に商品、もう一方に分銅を載せて重さを測っていたそうです。
出島の中には鎖国期の復元建物が多くあり何軒か回りましたがとても数が多く全て中に入って見学することができませんでした。
歴史好きの方は是非出島へ行くことをおすすめします。建物や展示物が豊富で丸1日楽しめます。
長崎新地中華街でちゃんぽんを食べる
お昼になったので出島を出て、近くの長崎新地中華街へ行きました。
“龍園”の新館で長崎ちゃんぽんを食べました。
2日連続ちゃんめんですが、無類の麺好きなので無問題(モウマンタイ)です。
20年前にも長崎新地中華街でちゃんぽんを食べました。今回もそのお店で食べようと思いましたが、お店の名前が思い出せず、かすかな記憶を頼りに中華街をうろうろしましたが、ついに分からずじまいでした。
代わりにこのお店に入ってのですが、スープは野菜やエビのダシが効いていてとても美味しかったです。
ちゃんぽんを食べて満腹になった後、麻雀ゲームがしたくなったので、アプリでゲームセンターを探したところ、G-Stage浜町店というゲームセンターを見つけたので徒歩で行ってみました。
2階に麻雀格闘倶楽部があったので何ゲームかプレイして、ホテルに戻り休憩することにしました。
歩き過ぎて足が痛いし、このままどこかで飯食って寝ようとも思いましたが、せっかく長崎に来たのだからもう少し観光して帰りたいという想いが強くなって観光パンフレットを見ながらこれから行く観光地を選ぶことにしました。
軍艦島ツアーもいいけど、予約制でもう夜になりますので諦めて、色々考えた挙句、夜景が見える稲佐山に決めました。
長崎の夜景を見に長崎ロープウェイで稲佐山頂上へ
足が痛いけど、まだ大丈夫だろうと歩いて行こうと思います。ホテルから稲佐山まで2Kmもなかったので決断しました。
まずはJR長崎駅目標に歩きます。
長崎駅を横切り浦上川を渡り綺麗な木造の道を歩いていきます。
夕日がすごくきれいです。
足もやっぱ少し痛いけどゆっくり歩けば大丈夫です。
稲佐山頂上行きのロープウェイ乗り場に着きました。
着くとけっこう観光客も多く、人気の高さがうかがえます。
往復分のチケットを買って山頂へレッツゴーです。
ロープウェイから見る風景です。
街側に乗っていなかったので少しさびしい風景ですがこれもまた良しです。
ロープウェイは満員で身動きが取れず息苦しかったですが、5分ぐらいで山頂についたので我慢できます。
展望台に行く途中のきらびやかな道です。
展望台に着きました。
まだ、暗くなってませんので日が落ちるまで1階でコーヒー飲んでのんびりします。
しばらくくつろいでいると日も落ちてきましたので屋上まで登って絶景を見に行きます。
稲佐山頂上から見える夜景です。
すばらしいですね。
1000万ドルの夜景と呼ばれており、2021年に世界三大夜景に認定されています。
1時間くらい夜景を楽しんだ後、ロープウェイで山頂から降りて、長崎駅内で食事するため再び歩いていきました。
“居酒屋亜紗 フクブクロ”で食事した後思案橋横丁へ
長崎駅内にある”居酒屋亜紗 フクブクロ” です。
長崎街道かもめ市場内にあるお店で、Twitter仲間がこのお店を推薦していたので食べに来てみました。
まずは、生ビールを頼みます。
散々歩いた後のビールは”うまい!”の一言です。
続いて刺身盛りとごはんをいただきました。
刺身がどれも新鮮でめちゃくちゃうまかったです。
ごちそうさまの後は、再び歩いてホテルに直行しようと思いましたが、歓楽街で有名な思案橋横丁が見てみたくなって帰り際に寄ってみました。
中州の歓楽街に目が慣れたせいかあまり活気を感じませんでしたが、田舎風のスナックや食べ物屋が多くあり渋い感じの通りでした。
元々ここでお酒を飲む予定もなかったので一通り歩いてホテルに戻り、風呂で疲れた体を癒して寝床に入りました。
コメント